- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 電気通信回線 へ行く。
- 1 (2014-12-04 (木) 21:36:09)
- 2 (2014-12-04 (木) 22:48:42)
- 3 (2016-07-18 (月) 15:24:27)
- 4 (2017-01-26 (木) 13:44:14)
*電気通信回線(telecommunications Line) [#t3c3c52b] 電気通信事業法第9条では、「電気通信回線設備」とは、送信の場所と受信の場所との間を接続する伝送路設備及びこれと一体として設置される交換設備並びにこれらの附属設備をいう、としている。 放送法では、「電気通信回線」について、放送法第20条第2項第2号及び第3号に以下のような規定がある。 「日本放送協会は、放送法第20条第1項の業務のほか、放送法第15条の目的を達成するため、次の業務を行うことができる。 二 日本放送協会が放送した放送番組及びその編集上必要な資料(これらを 編集したものを含む。)を電気通信回線を通じて一般の利用に供すること(放送に該当するものを除く。)。 三 既放送番組等を、放送番組を電気通信回線を通じて一般の利用に供する事業を行う者に提供すること。」