 |
【総務省ICT政策トピックス】 |
平成21年度「電波の日・情報通信月間」記念中央式典が行われます | 総務省 情報通信国際戦略局 情報通信政策課 |
大規模災害時等における情報伝達手段の確保 〜第58回中央非常通信協議会総会及び第18回中央非常協表彰について〜 | 中央非常通信協議会事務局 (総務省 総合通信基盤局電波部 重要無線室) |
「インターネット利用の決定要因と利用実態に関する調査研究」の概要 | 総務省 情報通信政策研究所 調査研究部 主任研究官 海野 敦史 |
【巻頭特集〜TELECOM LOUNGE】 |
全国統一で新たなスタートを切った移動無線センター 財団法人 移動無線センター会長 森永規彦氏
| |
【巻頭特集〜ザ・防災 】 |
デジタルMCA無線を活用した武蔵村山市の防災無線 自主防災組織による独自の展開も |
【 総務省u-Japan政策展望シリーズほか 】 |
WAVE LINE ザ・ワイヤレス(第12回) 船舶の安心・安全のための海上無線通信システム | 総務省 総合通信基盤局 電波部 衛星移動通信課 海上係 町田 昭 |
ザ・自治体ICT革命! (第45回) 地域の安心・安全情報基盤 『安心・安全公共コモンズ』の実現に向けて | 総務省 情報流通行政局 地域通信振興課 地方情報化推進室 |
教育情報化の最前線(第36回) 携帯情報端末等の活用によるモバイル学習の研究について | 総務省 情報流通行政局 情報通信利用促進課 |
【好評連載】 |
新・幸福論 〜縮小文明とICTの福音 (第44回) 観察する視点が物事の成否を決定する | 東京大学 名誉教授 月尾 嘉男 |
ゆびきたす羅針盤2010(第45回) プロシューマー | 経済産業省 大臣官房審議官(IT担当) 吉崎正弘 |
サイバースペース法律相談所 (第59回) 価格誤表示 | 英知法律事務所 弁護士 森 亮二 |
ズームイン・マテリアル 真空管/VACUUM TUBE part2
| |
NICT NEWS BOX 〜独立行政法人 情報通信研究機構の新情報〜 | |
【 政策情報&研究報告 】 |
■ テレコムネットワーク 〜総合通信局等の動き | |
■ 新・地域情報化&電子自治体最新レポート 地域の状況にあわせた情報通信環境を整備
| 新潟県 村上市 情報政策課 |
■ テレコム海外研究 独自規格採用した中国モバイル・テレビサービスの始動 | (財)マルチメディア振興センター 上関研究員 裘 春暉 |
【 イベント・ニュース 】 |
「みんなの翻訳」一般公開 記者会見 | |
■ 新・テレコムダイアリー | |
■ インフォメーションひろば | |