一陸特 無線工学 完全マスター
- 商品コード:
-
トマ
- 販売価格(税込):
-
3,080
円
A5判 332頁
ISBN978-4-8076-0798-3
平成28年4月 初版発行
吉村 和昭 著
特殊無線技士の中でも第一級陸上特殊無線技士(一陸特)は操作範囲も広く人気のある実用的な資格です。一陸特の国家試験に課されるのは「無線工学」と「法規」の2 科目です。出題される問題は無線工学が24問題、法規が12問題で、合格点を獲得するには無線工学が15問以上、法規が8 問以上の正解が必要で、試験の合格率は概ね25~30パーセント程度です。
本書は、一陸特の無線工学の出題範囲である「多重通信の概念」「基礎理論」「変復調」「無線送受信機」「中継方式」「レーダ」「アンテナ」「電波伝搬」「電源」「測定」分野について、「電波受験界」で連載した26回分の記事を補正、追加して再構成したものです。一陸特の試験問題は各分野から平均的に出題される傾向にあります。
本書は本文中に何題か練習問題を挿入してありますが、特に練習問題の頁を設けていません。
本書が皆様の一陸特国家試験科目の「無線工学」を理解する手助けになれば幸いです。
 |
まえがき |
第一級陸上特殊無線技士について |
第1章 多重通信の概念 |
第2章 基礎理論 |
第3章 変調と復調 |
第4章 無線送受信機、雑音 |
第5章 多重通信方式 |
第6章 衛星通信 |
|