|
【総務省ICT政策トピックス】 |
平成20年版情報通信白書の概要
| 総務省 情報通信国際戦略局 情報通信政策課 情報通信経済室 |
音声・言語処理統合技術研究開発産学官連携体制 MASTARプロジェクトの発足について | 総務省 情報通信国際戦略局 技術政策課 研究推進室 |
平成23年以降に開始される予定の 新たなBSデジタル放送について | 総務省 情報流通行政局 衛星放送課 |
【巻頭特集〜TELECOM LOUNGE】 |
国の研究開発をリードする旗振り役を目指す 自らが先頭に立ち、日本の頭脳を結集して、グランドデザインを描く
ゲスト:独立行政法人 情報通信研究機構 理事長 宮原秀夫氏 |
【巻頭特集〜The Visual】 |
国立天文台野辺山 特別公開 緑の中にたたずむアンテナ群を、 子供たちの熱い瞳が見上げた日 |
【 総務省u-Japan政策展望シリーズほか 】 |
WAVE LINE ザ・モバイル(第5回) 安全な道路交通の実現を目指して ――高度道路交通システム(ITS)
| 総務省 総合通信基盤局 電波部 移動通信課 上原光太郎 |
ザ・自治体ICT革命! *今月はお休みします | |
教育情報化の最前線(第29回) e-Learningで取組む ホームセンターにおけるリテラシー教育の構築 | 総務省 情報通信政策局 情報通信利用促進課 |
【好評連載】 |
新・幸福論 〜縮小文明とICTの福音 (第37回) 急務である情緒産業人材の育成 | 東京大学 名誉教授 月尾 嘉男 |
ゆびきたす羅針盤2010 X・Y・Z・T | 経済産業省 大臣官房審議官(IT担当) 吉崎 正弘 |
サイバースペース法律相談所 電子署名法制 | 英知法律事務所 弁護士 岡村久道 |
〜知の泉がひらく未来への扉〜 「情報学探究」 デジタルメディア流通のセキュリティ 〜電子透かしによるメディアの権利保護〜 | NII (国立情報学研究所) コンテンツ科学研究系 准教授 越前 功 |
<