電波協力会主催セミナー「令和5年度 情報通信講演会」
Society 5.0 の実現を目指した我が国の社会課題の克服や
産業競争力の向上に貢献するAI / データ戦略に関する最新動向
産業競争力の向上に貢献するAI / データ戦略に関する最新動向
「デジタル社会の実現に向けた重点計画」等に基づき関係府省が連携して取り組んでるSociety5.0 の実現を目指したデータ戦略に関する課題と展望やデータ連携基盤の社会実装に向けた取組について理解を深め、社会課題解決や企業の事業機会創出等にお役立ていただきます。
講演会概要
日 時 | 2023年12月20日(水)13:30~16:30 | |
---|---|---|
会 場 |
アルカディア市ヶ谷 「阿蘇」6F 住所:東京都千代田区九段北4-2-25 交通のご案内: 地下鉄有楽町線・南北線市ヶ谷駅(1 またはA1) 出口から 徒歩2分 地下鉄新宿線市ヶ谷駅(A1 またはA4) 出口から 徒歩2分 JR 中央線(各駅停車)市ヶ谷駅から 徒歩2分 |
|
セミナー内容/プログラム | 13:30~ 開会挨拶 電波協力会代表幹事 寺﨑 明 (( 一財)情報通信振興会理事長) |
|
Ⅰ | 13:40~15:00
演 題: 「Society5.0 で目指すデジタル社会の実現に向けた取組(デジタル基盤の構築、AI/ データ戦略等)」 デジタル庁統括官 布施田 英生 氏 |
|
Ⅱ | 15:00~16:30 演 題: 「Society 5.0 の実現を目指したAI とデータが連携したデータ連携基盤の社会実装に向けた取組み」 東京大学大学院 情報学環 教授 越塚 登 氏 |
|
主 催 | 電波協力会 | |
参加費 | 聴講無料 要予約
|
|
参加人数 | 定員 120名様まで ※定員となり次第締め切らせていただきます。 |
|
申込方法 |
下記メールフォームよりお申込みください。 |
お問い合わせ
〒170-8480 東京都豊島区駒込2-3-10
電波協力会 事務局 担当:保坂・露口
TEL:03-3940-3981 FAX:03-3940-5995
〒170-8480 東京都豊島区駒込2-3-10
電波協力会 事務局 担当:保坂・露口
TEL:03-3940-3981 FAX:03-3940-5995